先週の11月16日の日曜日、大阪天保山へ「藤城清治世界展 90才卒寿記念」という展覧会に行ってきました。

影絵作家の方です。とにかく、素晴らしいとか、凄いとか…もうなんか、そんな言葉しか出てこないくらい感動しました。
元々私は宮沢賢治が好きで、そしたらここにも、その童話を元にした作品が多数展示されていました。
まさしく圧巻…。特に、セロ弾きのゴーシュは本文付きで。嬉しすぎるよこれは…!

んで、東日本大震災の被災地…南三陸町、気仙沼、陸前高田…そして広島の風景の作品とスケッチ。そして最後の「泣いた赤鬼」。
友達いたけど泣いてしまった…。絵を見てこんなに感動したの初めてでした。

いっつも忘れがちな気持ちとか感覚、この影絵を見ていたら思い出すし、とても癒される。
図録もしっかり買ってきました。疲れた時はこれ見よう。

誘ってくれたひかりさんに感謝!

そして今日は安部公房氏の「壁」を読み終わりました。
小品集の「笑う月」を読み終わった時は、すごく orzな気分になったけど、これはすごく読みやすくて、しかも面白い!
深い意味のある場面も多数あるけれど、あんまり深く考え込まなくても、ストーリーとしてもすごく面白い。
で、色々意味を考え始めると、外の世界が全然違って見えてくる不思議。
あの、狸が出てくる話には「うぉぉ…!」ってなりました。
しかし私の、この貧困な語彙は何ともならない。
次は「水中都市」とか面白そうだわ。

今は宮沢賢治の作品集をもっかい読んでるのと、同時進行で萩原朔太郎の詩集を。
積ん読の消化も兼ねてってのと、あとこの人の詩をあんまり連続して読んでると、日常生活で何にもなくても、気分が確実に落ち込んでくると思うので。

積ん読を全部読み終わってから、新しいの買うぜ。

で!
全日本大学弓道王座選手権大会。今日は男子の部。見に行けなかったけど、

優 勝 お め で と う !!!!

いよッ、日本一!!!!

男子の優勝は四年ぶりか。
今年の母校はえげつなく強い。男女優勝なるか!?もし実現したら、これ歴代初やんね!?
当時はめメッッッッチャクチャ大変だったけど、そんな凄い部活に大学四年間打ち込めたことは、今となっては本当に人生の宝物。

だけどこれで、私の知ってる代は皆卒業なのね…。時は無情すぎる。
こういうの見てると、また弓道したくなるなぁ。