大塚国際美術館と渦の道

本日は、会社の旅行で大塚国際美術館と、渦潮観光に行ってきました。
美術館回りきれなかった。広いー!リベンジします。

8月に読んだ本

8月に読んだ本

とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起/伊藤比呂美
ティラノペディア/楊楊(渡邉彰伸監修)

化石ハンター展と恐竜博2023に行きたいので、知識をアップデート。名前だけ知ってたグアンロンとディロングがアツい。ただし、復元画の見方の難度が上がっていることは、これはもうどうしたら。復元画が実際のデータと違いすぎていたとしても、見た目のイメージのまま勘違いして覚えてしまいそう。

ディロング:顎と尾の端に羽毛の痕跡あり
グアンロン:羽毛の痕跡は発見できなかったが、前の時代に生息していたディロングに痕跡を認められたので、羽毛があったと考えられている

とげ抜き
国際結婚と育児介護のエッセイ、といっても作者は詩人で、愚痴の文章でもここまで格調高いと不快感ゼロ。
帯に載っていた抜き出しで、ただの本ではないと買ってしまった。
頭の中の映像が、夫婦生活家事育児介護の実録ドキュメンタリーかと思ったら、パプリカのMAD(平沢進のほう)へと変化する、そんな本だった。怪奇ホラー系ではなく、夫婦育児介護エッセイでまさかこういうものがあるとは思ってなかった。

なお作者のこと全然知らなかったけど、よく調べたら昔ツイッターや懐かしのNAVERでめちゃめちゃ流行ってた詩の翻訳をしていた人だった。
ガセじゃねと思って、巻末の自伝年表を見たら本当にこの人だった。

「アメリカの詠み人知らずの詩 TODAY」で流行ってたやつです。この人本当に詩人だったんだな…。

ヴァチカンのエクソシスト

映画「ヴァチカンのエクソシスト」を見てきた。
確かにこれは評判通り、ホラーというより、懐かしの陰陽師的なお化け屋敷系アドベンチャーで、怖いというよりドッキリ系で、最後スッキリという感じ。もちろん面白かった。

続編が早くも楽しみ。あるよなもちろん!?
相方は何の乗り物で来るのか。そもそも免許持ってるのか。自転車ぐらい乗れるのか。どっこい、ごついアメリカンで並走するのか。それともトヨタのランドクルーザーなのか。

PVだけ見て、ドラマの相棒のようにジジイが元気で最強なのかと思いきや、そうでもなく。宗教の教えと上司のことは信じるが教会の体制は信用しない主人公と、信仰心篤く向学心も高い一方で過去の悲しみが完全に癒えておらず、挑発に乗りやすい相方の戦いぶりを見てると、お化け屋敷系アドベンチャーと見えて意外にも、宗教とは、神とは何か、信仰とは何かというのを問うている気がしたな。

「この世に悪がないならなぜ教会が必要なのか」
「悪は幻覚で妄想だ」
「人が悪魔を否定する時、悪魔は喜ぶ」
悪魔vs聖職者で、自分vs自分なんだろうな。
弱さ、悪さを否定すればするほど、自分自身も否定することになる。
だから悪魔の存在さえも、この世界では許されている。そして、悪魔に魂を売るか売らないか、人は選択する自由がある。乗っ取られてしまった場合は、エクソシストが助けにくる。

映画「沈黙」を思い出した。
今回は、不運な母子家庭の回だったが、今後シリーズが続くならどんな依頼人が登場するか楽しみだ。「沈黙」のキチジローみたいな奴、「本当に助けが必要な人は、助けたいと思うような見た目や性格をしていない」を正に体現したような奴が現れた時、この二人ならどうするだろう。

…絶対続編あるよな!!??
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2023年08月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー